閉じる

演奏・イベントスケジュール
  • 開催期間2024/03/16〜2026/03/13
  • 最終更新日2025/02/21

演奏・イベントスケジュール

  • 開催期間2024/03/16〜2026/03/13
  • 最終更新日2025/02/21

演奏・イベントスケジュール

神戸六甲山の博物館「ROKKO森の音ミュージアム」は、1994年7月21日に開館し、今年の7月21日(日)で30周年を迎えます。 2024年度は、アニバーサリーイヤーを記念したイベントや、「演奏家のいないコンサート」「特集タイム」など、盛りだくさんでお届けします。 また、「SIKIガーデン~音の散策路~」では季節ごとに様々な植物やイベント、展示が楽しめます。

演奏家のいないコンサート

神戸六甲山の博物館、ROKKO森の音ミュージアムでは、アンティーク・オルゴールなどの自動演奏楽器や自動人形の演奏・実演をお楽しみいただける「演奏家のいないコンサート」を毎日開催しています。演奏楽曲や内容は、季節ごとにテーマを変えてお送りしています。 ※音色をじっくりお楽しみいただくプログラムです。コンサート中の写真・ビデオ撮影、録音はご遠慮ください。

詳細はこちら

特集タイム

「特集タイム」では、子供から大人までお楽しみいただけるテーマから、ちょっとディープなテーマまで、テーマを変えてコレクションの魅力に迫ります。約10分間と気軽にお楽しみいただけるコンパクトな特集ですが、コンサートを聴いた上で、もっと自動演奏楽器を知りたいという方にもオススメです。 ※短時間で気軽にご参加いただけるプログラムです。特集タイムでは、写真・ビデオ撮影、録音いただけます。

SIKIガーデン~音の散策路~

六甲山の四季折々の自然の表情を楽しめるナチュラルガーデン。 「ヒツジグサの池」を囲むような森の木々の中で、季節ごとに約300種類の草花がガーデン内を彩ります。ベンチやハンモックで、鳥の囀りや虫の声、小川のせせらぎなど、森の音に耳を傾けながらゆっくりお過ごしください。

詳細はこちら

 

30th Anniversary こたつでほっこり 森の音ウィンターフェア

2024年12月27日(金)~2025年3月14日(金)

施設内の「こたつ」などで温かく、のんびり過ごせるイベントです。

 

演奏家のいないウィンターコンサート

年末年始にふさわしいベートーヴェンやシュトラウス一家のクラシックから、冬を描いた映画やアニメなどの現代曲、卒業シーズンにぴったりの卒業ソングまで、コンサートスタッフが厳選した音楽をこたつに入りながらお楽しみいただけます。
曲目、楽器例

特集タイム「スイスのコレクション」

オルゴールは1796年にスイスの時計職人アントワーヌ・ファーブルによって発明されました。以来、スイスはシリンダー・オルゴールの一大生産地として名を馳せます。この期間はスイスで製作されたアンティークのオルゴールに焦点をあててご紹介します。

曲目、楽器例

森の音ボタニカルフェア

2025年3月15日(土)~5月21日(水)

期間中は、植物をテーマにしたコンサートの他、フラワーシーズンを迎えた「SIKIガーデン~音の散策路~」での各種イベントなど見どころ盛りだくさん。

演奏家のいないボタニカルコンサート

植物にちなんだ曲や季節にぴったりの曲を中心に演奏します。
楽器・曲目例

特集タイム「懐かしのメロディー」

昭和、平成の少し懐かしい楽曲を演奏します。
楽器・曲目例

 

 

アニメ『ヘタリア World★Stars』×ROKKO森の音ミュージアム MUSIC TRAVEL

2025年5月23日(金)~8月22日(金)

「MUSIC TRAVEL」をテーマにアニメ『ヘタリア World★Stars』とコラボレーション。所蔵品のオルゴールなど、欧米でつくられた自動演奏楽器を用いたコンサートなどを通じて世界の文化を楽しむことができます。

コンサート情報

詳細の更新をお待ちください。

特集タイム「手回しオルガン×アニメ音楽」

屋外で活躍する「ストリートオルガン」などの手回しオルガンをご紹介します。ハンドルを回して演奏体験してみましょう。

 

アートとのんびり 森の音オータムフェア

2025年8月23日(土)~11月24日(月・休)

現代アート作品を鑑賞したり、コンサートでの音楽鑑賞など芸術の秋が満喫できるイベントを開催します。

演奏家のいないオータムコンサート

中秋の名月や秋の夜長にちなんだ月や夜をテーマにした楽曲や、芸術の秋・運動の秋を感じさせる楽曲、ハロウィンに聞きたくなる楽曲など、コンサートスタッフが厳選した秋にぴったりの楽曲を演奏。

 

 森の音ワンダークリスマス2025

2025年11月25日(火)~12月25日(木)

「ドイツのクリスマス」をテーマに展示や音楽鑑賞が楽しめます。

演奏家のいないイルミネーションコンサート

クリスマス定番の賛美歌やクリスマスソングなどをセレクトして演奏します。

特集タイム「アンティークな映画の世界」

12月1日の「映画の日」にちなみ、エジソンが開発した「キネトスコープ」や映画館で活躍していた自動演奏ピアノなど、映画関連の所蔵品をご紹介します。

終了

event data

場所

ROKKO森の音ミュージアム

Google Maps

予約・問い合わせ

お問い合わせはROKKO森の音ミュージアム(078-891-1284)まで

料金

無料(※入場料・駐車料は別途要)

その他おすすめイベント

2022/06/01〜2022/11/23

SIKIドーム予約プラン

2022/06/01〜2022/11/23

SIKIドーム予約プラン

2022/05/09〜2023/03/31

アンティーク・ピアノ演奏体験

2022/05/09〜2023/03/31

アンティーク・ピアノ演奏体験

2022/04/29〜2023/03/31

リアル謎解きゲーム『妖精たちのカンタービレ』

2022/04/29〜2023/03/31

リアル謎解きゲーム『妖精たちのカンタービレ』

2024/11/29〜2024/12/25

30th Anniversary 森の音ワンダークリスマス2024

2024/11/29〜2024/12/25

30th Anniversary 森の音ワンダークリスマス2024

2021/07/16〜2025/07/15

年間パスポート販売中

2021/07/16〜2025/07/15

年間パスポート販売中

2021/12/27〜2022/03/13

30th Anniversaryこたつでほっこり森の音ウィンターフェア

2021/12/27〜2022/03/13

30th Anniversaryこたつでほっこり森の音ウィンターフェア

休止・変更情報