閉じる

アートとのんびり 森の音オータムフェア
  • 開催期間2025/08/23〜2025/11/24
  • 最終更新日2025/07/18

アートとのんびり 森の音オータムフェア

  • 開催期間2025/08/23〜2025/11/24
  • 最終更新日2025/07/18

アートとのんびり 森の音オータムフェア

開催期間 2025年8月23日(土)~11月24日(月・休) 休業日、営業時間
開催場所 ROKKO森の音ミュージアム
 
神戸・六甲山の博物館、ROKKO森の音ミュージアムでは季節ごとに様々なイベントを開催しています。
当イベントでは、音楽や現代アートなど、芸術の秋を満喫できます。また期間中関連イベントとして、六甲山上の現代アートの芸術祭「神戸六甲ミーツ・アート2025 beyond」と「ひかりの森~夜の芸術散歩~」を開催し、アート作品の鑑賞やSIKIガーデンのライトアップなどもお楽しみいただけます。

 

 

音楽の秋

※混雑状況や楽器のコンディションにより、急遽内容を変更する場合があります。

演奏家のいないコンサート~エモい音楽~

日程 2025年8月23日(土)~11月24日(月・休)
施設内で開催中のイベント「六甲山でエモめぐりキャンペーン」にちなみ、「演奏家のいないコンサート~エモい音楽~」と題し、クラシックからポップスまで心が揺さぶられるような音楽をアンティーク・オルゴールなどの自動演奏楽器で演奏します。

 

タイムスケジュール・演奏曲例

 

芸術の秋

 

神戸六甲ミーツ・アート2025 beyond

神戸・六甲山上で毎年開催される現代アートの芸術祭です。

日程 2025年8月23日(土)~11月30日(日)
備考 ROKKO森の音ミュージアム施設内の作品は、ROKKO森の音ミュージアムの入場券または、鑑賞パスポートの購入でご見学いただけます。(10:00~17:00)

 

神戸六甲ミーツ・アート2025 beyondチケット

 

ひかりの森~夜の芸術散歩~

髙橋匡太《ひかりの実in SIKIガーデン》「ひかりの森~夜の芸術散歩~」

髙橋匡太《ひかりの実in SIKIガーデン》「ひかりの森~夜の芸術散歩~」

トワイライトカフェ

トワイライトカフェ

「神戸六甲ミーツ・アート2025 beyond」の夜間限定作品が鑑賞できるほか、ライトアップされたエリア内の一部作品や光に彩られた森のCaféの「トワイライトカフェ」、夜のツリーハウスなども楽しめます。10月中旬~11月下旬には、ライトアップした木々の紅葉も見頃となり、幻想的なガーデンを鑑賞できます。
日程 2025年9月20日(土)~11月30日(日)の土日祝
備考 ご見学には夜パスもしくは昼夜パスが必要です。
チケットの詳細はこちら

 

SIKIガーデン~音の散策路~

見頃の植物

六甲山の自然と調和した、秋の装いのナチュラルガーデン。
9月中旬~11月上旬 花後のアジサイ 9月中旬~11月中旬 シュウメイギク 10月中旬~11月中旬 モミジなどの紅葉
SIKIガーデン~音の散策路~

SIKI ドーム 秋の彩りカナッペプラン

360度透明の「SIKIドーム」を貸切でご利用いただけるランチ付きの予約プラン。 ハロウィンをイメージした秋の装いのSIKIドームに ご自身で好みの材料を組み合わせて作るカナッペプランが新登場。

詳細・予約

SIKIガーデン ハロウィンフォトスポット

ハロウィンイメージのフォトスポットが登場。秋の雰囲気を楽しんで。

日程 2025年10月1日(水)~10月31日(金)

 

森のCafé

SIKIガーデンをのぞむテラス席で植物に囲まれたランチ、ティータイムを。期間限定「トワイライト」カフェで光に包まれた夕方から夜にかけてのカフェもお楽しみください。
通常営業時間 11:00~16:30(L.O.16:00)
トワイライトカフェ日程 2025年9月20日(土)~11月30日(日)の土日祝の土日祝の17:00~19:00(LO.18:30)
※カフェの利用には入場券が必要です。また、トワイライトカフェの利用には夜パスもしくは昼夜パスが必要です。

期間限定

<p><strong>百日鶏のつくねバーガー(ポテトチップ、スープ付) 1,760円</strong></p><p>ハンバーガー材料 グラハムバンズ、トマト、グリーンリーフ、れんこん、つくね、照り焼きソース、マヨネーズ</p><p>甘く深いコクがある播州百日鶏を使ったつくねパテを使用しています。テリヤキソースとの相性も抜群な和風バーガーです。</p>

 

ミュージアムショップ時音

オルゴールの専門店。秋にお薦めの温かみのあるデザインのオルゴールや日常を彩る雑貨などもご用意しています。

木tchシリーズ (左)ピアスミニ1,760円 (右)ブローチ1,540円

純国産クルミ材を使用し、レーザーカットにより超繊細な模様を施したアクセサリーです。柿渋と蜜蝋という天然の塗料を、一つ一つ手仕事で丁寧に塗り重ね仕上げられています。

mori no otoシリーズ (上)くも8,800円 (下)wood shaker 2,640円

岡山県西粟倉産のヒノキを使った楽器です。ゆらしたり転がしたり振ったりと簡単な動作で音が鳴ります。

ミュージアムショップ時音

 

オルゴール組立体験

オルゴール職人のサポートのもと、自分だけの音色のオルゴール作りが体験できます。お好みの曲、ケース、コース(一般コース、上級コース)を選んで、完成したオルゴールは持ち帰りできます。ハロウィン小物などにぴったりのデコレーション小物もご用意しています。
【日程】 営業日は毎日開催
【集合時間】 10:45/11:45/12:45/13:45/14:45
 ※★は2025年7月19日(土)~8月31日(日)の毎日と9月6日(土)以降の土日祝のみ開催。
※タンバリンやボンゴラピアノ(カリンバ)などの楽器作り体験も同時刻に実施しています。詳細はHP をご覧ください。

 

オルゴール組立体験、楽器作り体験

 

六甲山で花めぐり お得な2施設共通券

施設間は徒歩5分。六甲高山植物園と森の音ミュージアムをお得に楽しめる「2施設共通券」がオススメ。

料金 大人(中学生以上)1,900円 子人(4歳以上)950円
販売場所 両施設どちらのチケット窓口でもお買い求めいただけます。(受付時間16:00まで)

 

六甲高山植物園

 

event data

場所

ROKKO森の音ミュージアム

Google Maps

予約・問い合わせ

お問い合わせ先
☎078-891-1284

備考

※天候等により変更する場合があります

その他おすすめイベント

2022/06/01〜2022/11/23

SIKIドーム予約プラン

2022/06/01〜2022/11/23

SIKIドーム予約プラン

2022/05/01〜2022/10/30

非公開: SIKIガーデンコンサート

2022/05/01〜2022/10/30

非公開: SIKIガーデンコンサート

2024/03/16〜2026/03/13

演奏・イベントスケジュール

2024/03/16〜2026/03/13

演奏・イベントスケジュール

2022/04/01〜2023/03/31

特集タイム

2022/04/01〜2023/03/31

特集タイム

2024/03/16〜2024/08/18

【8/18まで!】牧野の足あと~博士と関西の仲間たち~

2024/03/16〜2024/08/18

【8/18まで!】牧野の足あと~博士と関西の仲間たち~

休止・変更情報

日本語
English
简体中文
繁體中文
한국어
ภาษาไทย
Tiếng Việt