-
美しく澄んだ色が特徴の「六甲山ミツバチ やまみつ(アカシア蜜)」。
他の国産アカシア蜜と比べても際立つクリアな色と味わいが特徴です。 -
早い時期には麓で、だんだんと山頂に向かって蜜源が広がるため長い期間、種類豊かな花から採蜜できます。これを「六甲山ミツバチ やまみつ(百花蜜)」としてお届けします。
-
田畑など人の手で単一的に整備されている環境ではなく、豊かな植生の自然が育んだ恵みを手軽に味わってください。

-
- ミツバチたちは、おいしい花蜜のある場所を
8の字に「しり振りダンス」をしながら
仲間に伝えます。 - 巣板には、ミツバチが集めてきた
蜜がたっぷり。 - 巣板にふたをしている“ミツロウ”を
ナイフで削って、蜜を取りやすく。
- ミツバチたちは、おいしい花蜜のある場所を
-
- 遠心分離機でハンドルを回すと、
とろーり黄金のハチミツが! - 瓶詰めされたハチミツは、自然のままの味わい。
やまみつは、お料理やお菓子、
化粧品にも使われています。
- 遠心分離機でハンドルを回すと、

オーガニックフーズやアーティスト雑貨、アロマグッズなど神戸らしいおしゃれなアイテムがいっぱいのお店。
- 【取り扱い商品】
- アカシア、百花蜜、ラスク、レモンラスク、やまみつパイ、せっけん、生せっけん、リップグロス

「五つ星ひょうご」「神戸べっぴんものがたり」選定商品など、神戸にまつわるおしゃれでこだわりの商品を取りそろえたショップ。
- 【取り扱い商品】
- アカシア、百花蜜、ラスク、レモンラスク、やまみつパイ、せっけん、リップグロス

- 「阪神電車みつばちプロジェクト」とは? 自然豊かな六甲山の遊休地を活用してハチミツを生産する「阪神電車みつばちプロジェクト」は2012年にスタートしました。環境指標生物として知られるミツバチがこれからも元気に暮らしていけるような自然と、おいしいハチミツを召し上がった方の笑顔があふれる阪神沿線にしていくことを目指す取り組みです。
ハチミツの生産:(有)俵養蜂場【神戸市東灘区】