
- 予約制
- 開催期間2025/04/19〜2025/10/11
- 最終更新日2025/04/23
閉じる
神戸六甲山の博物館、ROKKO森の音ミュージアム内、「SIKIガーデン~音の散策路~」で行う年間イベントを 季節ごとに内容を変えて実施予定です。 *小雨決行、荒天中止。(中止の連絡は前日あるいは当日にHPで告知します) *内容は気候の変動季節によって変わる場合があります。
ガーデン内の植栽に加え、六甲山に自生する草花の紹介やガーデンづくりなどのお話しをガーデナーのガイドを通してご紹介します。ガイド中に草や花を摘む体験型ガイドです。最後にミニブーケ等が完成します。
カマシア、センダイハギ、クリンソウ、などの宿根草、シャクナゲ、ヤマツツジなどの花のガイドをします。ガイド後、初夏の華やかな草花や柔らかなグラス類のミニブーケを作ります。
【日程】 2025年5月10日(土) |
【時間】 14:40~(約30分) |
【金額】 一般:300円(入場料別途要、現金払いのみ) |
年間パスポート会員:無料 |
*同伴の小人(小学生以下)無料 |
【場所】 2階 SIKIガーデン~音の散策路~ 合奏のオルゴール前 |
【定員】 15名 |
【予約】 電話またはInstagramDM (参加日程、代表者氏名、人数、電話番号をお伝えください) |
※残席があれば、開催日前日17:00まで予約可。 |
予約はInstagramのDMにて
オオデマリ、ハマナス、サンショウバラや「ヒツジグサの池」で見られる、アサザ、スイレン、ジュンサイなどの花のガイドです。鮮やかなお花でミニブーケを作ります。ジュンサイ摘み体験も実施予定です。
【日程】 2025年6月7日(土) |
【時間】 14:40~(約30分) |
【金額】 一般:300円(入場料別途要、現金払いのみ) |
年間パスポート会員:無料 |
*同伴の小人(小学生以下)無料 |
【場所】 2階 SIKIガーデン~音の散策路~ 合奏のオルゴール前 |
【定員】 15名 |
【予約】 電話またはInstagramDM (参加日程、代表者氏名、人数、電話番号をお伝えください) |
※残席があれば、開催日前日17:00まで予約可。 |
予約はInstagramのDMにて
バラ、ユリ、アジサイ、ハーブの花のガイドです。ガイド後に、ラベンダーやレモンバームなど香りを楽しめるミニブーケを作ります。
【日程】 2025年7月12日(土) |
【時間】 14:40~(約30分) |
【金額】 一般:300円(入場料別途要、現金払いのみ) |
年間パスポート会員:無料 |
*同伴の小人(小学生以下)無料 |
【場所】 2階 SIKIガーデン~音の散策路~ 合奏のオルゴール前 |
【定員】 15名 |
【予約】 電話またはInstagramDM (参加日程、代表者氏名、人数、電話番号をお伝えください) |
※残席があれば、開催日前日17:00まで予約可。 |
予約はInstagramのDMにて
アジサイ、シュウメイギク、ユーパトリウム、ノコンギクの花やグラス類のガイドです。秋の草花を摘んでミニブーケを作ります。
【日程】 2025年10月11日(土) |
【時間】 14:40~(約30分) |
【金額】 一般:300円(入場料別途要、現金払いのみ) |
年間パスポート会員:無料 |
*同伴の小人(小学生以下)無料 |
【場所】 2階 SIKIガーデン~音の散策路~ 合奏のオルゴール前 |
【定員】 15名 |
【予約】 電話またはInstagramDM (参加日程、代表者氏名、人数、電話番号をお伝えください) |
※残席があれば、開催日前日17:00まで予約可。 |
予約はInstagramのDMにて
バイモユリ、アイリス、クロッカスなどの球根類やミツマタ、ヤマブキなどの花木をガイドします。 早春のスミレやツクシ、クサソテツ(こごみ)などの春の野草の摘み取り体験し、野草のミニブーケを作ります。
【日程】 2025年4月19日(土) |
【時間】 14:40~(約30分) |
【金額】 一般:300円(入場料別途要、現金払いのみ) |
年間パスポート会員:無料 |
*同伴の小人(小学生以下)無料 |
【場所】 2階 SIKIガーデン~音の散策路~ 合奏のオルゴール前 |
【定員】 15名 |
【予約】 電話またはInstagramDM (参加日程、代表者氏名、人数、電話番号をお伝えください) |
※残席があれば、開催日前日17:00まで予約可。 |
場所
ROKKO森の音ミュージアム
予約・問い合わせ
お問い合わせはROKKO森の音ミュージアム(078-891-1284)まで
タグ