-ご来館のお客様へ-
オルゴールコンサート並びにオルゴールシアター、オルゴール組立体験へのご参加は当面の間、予約制となります為、事前のご予約をお願いします。
※団体(15名様以上)でのご利用をご検討のお客様はお電話にてお問合せください。
新型コロナウィルス感染拡大防止の為、ご協力いただけますようお願いいたします。
1.オルゴールコンサート・オルゴールシアター予約
当館では、1時間に2回、アンティークオルゴールなど自動演奏楽器の音色をお聴きいただけるミュージアムコンサートを毎日開催しています。プログラムは2種類ございます。
ご予約はHPまたはお電話(078-891-1284)にて承っております。
■特別展「ムットーニのオルゴールシアター」(9/11~12/27)
≫WEB予約(11/24~12/27)
※展示中のムットーニの作品は撮影いただけません。また、本特別展の開催期間中は、一部の展示物を除き、コンサート展示室内の写真撮影をご遠慮いただいております。
■ミュージアムコンサート「オルゴールで楽しむクリスマス」(11/24~12/25)
≫WEB予約(11/24~12/25)
■レギュラーコンサート(12/26~1/13)
≫WEB予約(12/29~1/13)
※12/29~の特集コンサートと同じ予約ページになりますので、開催時間にご注意ください。
■特集コンサート「ベートーヴェン&シュトラウス特集」(12/29~1/13)
≫WEB予約(12/29~1/13)
※12/26~のレギュラーコンサートと同じ予約ページになりますので、開催時間にご注意ください。
■企画展示「キネトスコープ鑑賞体験」(12/1~12/13)
≫WEB予約(12/1~12/13)
2.オルゴール組立体験 (定員 各回12名)≫WEB予約
※土日祝、夏休み期間はお早目の予約をおすすめします。
混雑緩和のための措置に、ご協力くださいますようお願いいたします。
※組立体験 上級コースの曲目について
曲目のラインナップは状況によって変わります。上級コースに関しましては、現在、欠品中の曲目もございますので、こちらからご希望の曲をお選びの上、お手数ですが事前にお問い合わせください。
3.新型コロナウイルス感染症拡大防止の対策について
当社施設では、新型コロナウイルスの感染拡大防止の一環として、次の対策を行います。
【お客様へのお願い】
・マスクの着用
有料施設ではマスクの着用をお願いいたします。お持ちでない方は入口で購入してください。
・検温のご協力(有料施設のみ)
有料施設では入口で検温を実施しています。37.5℃以上の方の入場はお断りいたします。
また、風邪のような症状がある方、体調不良の方はご利用をご遠慮ください。
・お客様自身の感染予防
手洗い、うがい、咳エチケット、お客様同士の大声での会話は控えるなどお客さま自身での
感染予防をお願いいたします。各所に設置している消毒液もご利用ください。
・ソーシャルディスタンスの確保
1m以上の距離を保ってお並びください。混雑時は施設、店舗等の入場を制限する場合が
あります。
・団体(15名様以上)でのご利用は、ご遠慮ください。
・ご入館のお客様は、受付にて「兵庫県新型コロナ追跡システム」への登録、
及び接触確認アプリCOCOAのインストールをお願いいたします。
スマートフォンをお持ちでないお客様は、書面にてクラスター発生時の緊急連絡先の
ご登録を入館時にお願いします。
【施設の感染予防対策】
・施設内各所に消毒液を設置
・店舗、休憩所等の扉、窓の開放による定期的な換気
・共用部分の定期的な拭き取りと消毒
・密集防止のため飲食店舗、六甲オルゴールミュージアムにおける座席の間引き
・飛沫感染防止のためレジ等応対窓口へのビニールシートの設置
【従業員の感染予防対策】
・マスクやフェイスシールドの着用、手洗い、うがい、消毒の徹底
・レジ対応時等におけるトレイでの現金受け渡し(手袋着用の場合あり)
・出社時の検温と体調確認
詳細は、当社WEBサイト( https://www.rokkosan.com )をご確認ください。
※今後の状況により、感染予防対策及び、営業内容を変更する場合があります。