六甲高山植物園
- 鑑賞時間の目安
- 約50分
- 営業時間
- 10:00〜17:00(最終入場 16:30)
- ザ・ナイトミュージアム
- 10/20〜11/12
【平日】〜18:30(最終入場 18:00) 【土日祝】〜19:30(最終入場 19:00)
※の作品が鑑賞できます
横野健一 Kenichi YOKONO
箱の絵本_森の一夜榊原澄人 Sumito SAKAKIBARA
Webomalogy(ウェボマロジー)
Portrait of a Plant(ある植物の肖像)三木サチコ Sachiko MIKI
Funky Mushroom杉原信幸 Nobuyuki SUGIHARA
むこのみなと―貝の花舟平田万葉 Maha HIRATA
発酵中!豊福亮 Ryo TOYOFUKU
モリシャンデリア久保寛子 Hiroko KUBO
Sleeping Guardian楢木野淑子 Yoshiko NARAGINO
あるべきようわ、ムコの山髙橋匡太 Kyota TAKAHASHI
Glow with Night Garden Project in ROKKO
提灯行列ランドスケープ
※10/20〜11/12のみ鑑賞可能です
17:00〜18:30(土日祝 〜19:30)
カフェ・レストラン
エーデルワイス
テラスから園内を一望できる山小屋カフェ
10:00~16:30(L.O.16:00)

秋ナスとベーコンの山小屋ドリア 1,200円
(ミニサラダ、スープ、ドリンク付)※数量限定
秋ナスの甘味とあつあつのチーズは相性抜群。

六甲山ミルクロール キャラメルナッツソース 1,080円(ドリンク付)
人気の六甲山ミルクロールに、バニラアイスとキャラメルナッツソースをトッピング。
イベント&ワークショップ

9月24日(日)、10月28日(土)
リヤカーに、陶芸窯・素焼きのお茶碗・うわぐすりなどの陶芸道具一式と、お抹茶セット一式を積み、お茶碗を焼いてお茶が飲めるカフェを開きます。お抹茶は1杯300円、お茶碗作りは1個1,500円(各日限定35個)。
- 時間
- 11:30頃〜
※当日受付
- 場所
- 六甲高山植物園

9月30日(土)、10月1日(日)、
11月11日(土)・12日(日)
「しげやんのサウンド・オブ・ミュージック・イン・六甲」北村成美
映画「サウンド・オブ・ミュージック」の主人公に扮したパフォーマンス。飛び入り参加も大歓迎。六甲ガーデンテラスではしげやんのソロダンスも。
- 時間
- 練り歩き 11:00〜16:30
ソロダンス 17:00〜17:30
※当日受付
- 場所
- 六甲オルゴールミュージアム、六甲高山植物園、六甲山カンツリーハウス、六甲ガーデンテラス
ザ・ナイトミュージアム

髙橋匡太 Glow with Night Garden Project in ROKKO
提灯行列ランドスケープ 2016
六甲ミーツ・アート 芸術散歩2016
10月20日(金)~11月12日(日)
六甲山上の木々が紅葉する時期に合わせて営業時間を延長。ライトアップしたアート作品と紅葉が期間限定で楽しめます。隣接する六甲オルゴールミュージアムも同様に営業時間を延長します。
※対象作品はマップをご覧ください。
- 時間
- 平日17:00~18:30(18:00受付終了)
土日祝17:00~19:30(19:00受付終了)
- 場所
- 六甲高山植物園
六甲オルゴールミュージアム

11月3日(金・祝)~5日(日)
「光のらくがき!」
ザ・ナイトミュージアム関連イベント(株式会社中川ケミカル)
蓄光シートを貼った三角柱に、ペンライトを使って自由に絵を描く、子どもから大人まで楽しめるワークショップ。
- 時間
- 17:30~19:30
- 場所
- 六甲高山植物園