六甲ミーツ・アート 芸術散歩2010
お知らせ
お得な情報
芸術散歩2010とは
開催概要
アーティスト
六甲ミーツ・アート大賞
公募展
イベント
ナビゲーションツアー
アクセス
会場マップ
チケット
オリジナルグッズ
BLOG
TWITTER
六甲ミーツ・アート 芸術散歩2010
ROKKOSAN.com
箱根彫刻の森
西宮船坂ビエンナーレ2010
© 2010 ROKKO MEETS ART All Rights Reserved.
お問い合わせ
よくあるご質問
プレス情報
協力 / 後援
プライバシーポリシー
リンクについて
太田三郎ワークショップ
SEED PROJECT from ROKKO
食品の紙容器を細かくちぎったパルプで手漉き葉書を作り、その中に六甲で採れたヒマワリの種子を埋め込んで、世界に発信するプロジェクト。
※ このワークショップは終了しました。
ワークショップ概要
[日時]2010年10月3日 (日) / ※雨天開催
13:00 〜 15:00
[場所]六甲高山植物園 (六甲高山植物園内特設テント内にて開催 / 小便小僧前)
〒657-0101 神戸市灘区六甲山町北六甲4512-150 / google map
[料金]無料
ワークショップ会場への入場には、六甲ミーツ・アート「芸術散歩2010」 周遊チケットの提示が必要になります。
[対象]どなたでも
※小さなお子様は保護者の方と一緒にご参加ください。
[定員]20名
[持ち物]完成した作品を入れるビニール袋をお持ちください。
[ご予約]六甲ミーツ・アート インフォメーション係 078-894-2282
[お問合せ]六甲ミーツ・アート インフォメーション係 078-894-2282
[備考]腕まくりの出来る服装でお越しください。
[協力]味の素株式会社
※今回のワークショップは、クノール(味の素)とのタイアップイベントとなっております。
担当キュレーター : 坂本 浩章
太田三郎
太田三郎 / Saburo OTA
1950年 / 山形県生まれ
岡山県津山市在住太田三郎 (1971年 / 鶴岡工業高等専門学校機械工学科卒業) は、植物の種子や戦争で行方不明になった兵士モチーフにした切手作品など、郵便を素材として「時間」と「場所」の関係性をテーマに制作。近年は一般市民と 共同制作するアートプロジェクトを各地で展開している。
→ アーティスト詳細
- イベント一覧 -
← 前のイベント
次のイベント →