今週の開花情報

Flower

見頃の花々

5月

モチツツジ

モチツツジ

見頃5月上旬〜下旬
概要発車してしばらくすると見られるピンクの花がモチツツジです。
六甲山を代表するツツジの一つで、六甲山系では山麓から山上まで広く分布しています。
開花場所 六甲ケーブル
ウツギ

ウツギ

見頃5月下旬〜6月中旬
概要六甲山系ではほぼ全域で見ることができ、沿線でも全体的に見る事が出来ます。小枝の先にたくさん連なって咲き、たれ下がるようにつきます。
小さな花ですが白色なのでよく目立ち、遠くからでも一目で咲いているのが分かります。
開花場所 六甲ケーブル
オオデマリ

オオデマリ

見頃6月上旬~6月下旬
概要アメリカやアジアの温帯に広がる落葉低木。球状の花房が豪華で人気の園芸品種。
開花場所 六甲オルゴールミュージアム
カマシア・レイヒトリニー

カマシア・レイヒトリニー

見頃5月上旬~中旬
概要北アメリカ原産の球根植物。ブルーの花が水面に映える。クリーム色の花も楽しめます。
開花場所 六甲オルゴールミュージアム
クリンソウ

クリンソウ

見頃5月中旬〜下旬
概要約6,000株のクリンソウがピンク色の絨毯のように重なり合って広がり、まるで絵画のような美しい風景をつくりだします。
開花場所 六甲高山植物園
コマクサ

コマクサ

見頃5月中旬~6月下旬
概要他の植物が生育できないような岩場に、孤高を守りながら咲くその姿から“高山植物の女王”と称される花です。秘的な瑠璃色の葉と、あでやかな桃色の花が調和した様子を群落で観賞することが出来ます。
開花場所 六甲高山植物園
ジキタリス

ジキタリス

見頃6月上旬~6月下旬
概要ヨーロッパ、アジア等で育つ花。背が高くなる種類が多く、庭で強い存在感を出します。
開花場所 六甲ガーデンテラス
アヤメ

アヤメ

見頃5月下旬
概要日本、中国、シベリア原産。草地で育つ姿を再現した植栽を目指してます。
開花場所 六甲オルゴールミュージアム

6月・7月

ヒメアジサイ

ヒメアジサイ

見頃6月中旬~7月中旬
概要六甲のアジサイは、酸性土壌の性質や、高湿度、昼夜の気温差があるため青色がきれいに出るので、「六甲ブルー」と呼ばれています。沿線の半分より上に集中して見られます。
開花場所 六甲ケーブル
ウツギ

ウツギ

見頃5月下旬〜6月中旬
概要六甲山系ではほぼ全域で見ることができ、沿線でも全体的に見る事が出来ます。小枝の先にたくさん連なって咲き、たれ下がるようにつきます。
小さな花ですが白色なのでよく目立ち、遠くからでも一目で咲いているのが分かります。
開花場所 六甲ケーブル
オオデマリ

オオデマリ

見頃6月上旬~6月下旬
概要アメリカやアジアの温帯に広がる落葉低木。球状の花房が豪華で人気の園芸品種。
開花場所 六甲オルゴールミュージアム
ユリ

ユリ各種

見頃6月中旬~7月上旬
概要花が下を向くシャンデリアリリーと呼ばれているものや、スカシユリ、ヤマユリの仲間が咲きます。
開花場所 六甲オルゴールミュージアム
フウロソウ

フウロソウ

見頃6月上旬~下旬
概要温帯地域に広く分布。ここでは寒冷地向きの種類を選び、青色の花色が楽しめます。
開花場所 六甲オルゴールミュージアム
イングリッシュローズ各種

イングリッシュローズ各種

見頃6月上旬
概要イギリスの育苗家がつくりだしたバラ。オールドでゴージャスな花形と香りが人気です。
開花場所 六甲オルゴールミュージアム
ハナショウブ

ハナショウブ

見頃6月上旬~7月上旬
概要湿った場所に生育するアイリスの仲間。多くの品種があり、紫色の花弁と花姿が美しい花です。
開花場所 六甲オルゴールミュージアム
コマクサ

コマクサ

見頃5月中旬~6月下旬
概要他の植物が生育できないような岩場に、孤高を守りながら咲くその姿から“高山植物の女王”と称される花です。秘的な瑠璃色の葉と、あでやかな桃色の花が調和した様子を群落で観賞することが出来ます。
開花場所 六甲高山植物園
ニッコウキスゲ

ニッコウキスゲ

見頃6月上旬~7月下旬
概要高原にさわやかな夏を呼ぶ花として高い人気を誇るニッコウキスゲ。約3,000株の花が随時開花し、一面黄色の美しい景色をご覧いただけます
開花場所 六甲高山植物園
エーデルワイス

エーデルワイス

見頃6月上旬〜6月中旬
概要言わずと知れたヨーロッパ・アルプスのシンボル。ドイツ語で高貴な白という意味の名前で「アルプスの星」とも呼ばれています。
開花場所 六甲高山植物園
シチダンカ

シチダンカ

見頃6月下旬~7月中旬
概要シーボルトの「日本植物誌」に紹介されていますが見た人はなく、約120年後の1959年に六甲山で発見され、幻のアジサイと話題になった八重咲のヤマアジサイ。
開花場所 六甲高山植物園
ササユリ

ササユリ

見頃6月下旬〜7月上旬
概要甘い香りのする六甲山の名花。イノシシの害などで六甲山中では数が減っていますが、園内ではイノシシ除けの柵や草刈りをすることで数が増えています。ぜひ、貴重な姿を!
開花場所 六甲高山植物園
ジキタリス

ジキタリス

見頃6月上旬~6月下旬
概要ヨーロッパ、アジア等で育つ花。背が高くなる種類が多く、庭で強い存在感を出します。
開花場所 六甲ガーデンテラス
へメロカリス

へメロカリス

見頃6月上旬~7月上旬
概要日本のニッコウキスゲの仲間。明るいオレンジ色で目立ちますが他の草花との相性も良いお花です。
開花場所 六甲ガーデンテラス
バラ‵フェアリー´

バラ「フェアリー」

見頃6月中旬~7月上旬
概要小さな花が集まって咲き、株姿もコンパクトな種類。ボーダー状に植えて華やかさを演出。
開花場所 六甲ガーデンテラス
アリウム

アリウム

見頃6月上旬〜6月下旬
概要球形になる花房が、高さ80㎝ほどの茎の上につき、リズム感の植栽が楽しめます。
開花場所 六甲ガーデンテラス
スカシユリ桃色

スカシユリ桃色

見頃6月下旬~7月中旬
概要岩場や草地で育つ日本のユリからつくられた園芸品種。輝くような桃色の花を楽しめます。
開花場所 自然体感展望台 六甲枝垂れ
スイレン

スイレン

見頃6月上旬〜6月下旬
概要世界の温帯地域にある水性の多年草。日本原産のヒツジグサも見られます。
開花場所 六甲オルゴールミュージアム