
プロフィール

河原雪花 / Setsuka KAWAHARA
1997年 大阪府生まれ、京都府在住
2021年 京都市立芸術大学大学院美術研究科構想設計修了
中東欧やロシアのアニメーションにおける技法・表現に影響を受けながら、切り絵を用いたアニメーションで〈共生〉をテーマに映画を制作している。
世界中の出来事が瞬時に拡散される時代だからこそ、おとぎ話の寓意的表現や詩的表現、物語のもつ想像力に重きを置いている。
また映像と音楽のアートユニットCuBerryのプロデュース・映像を担当し、各地でライブパフォーマンス、ミュージックビデオ制作も行う。
Setsuka KAWAHARA
Born 1997 in Osaka, Live in Kyoto.
April 2019-March 2021 M.F.A Concept and Media Planning, Kyoto City University of Arts
September 2019 – January 2020 Exchange program in University of Arts in Poznan (Poland)
April 2015-March 2019 B.A. Kyoto City University of Arts
Major: Concept and Media Planning
Influenced by the techniques and expressions of animation in Central and Eastern Europe and Russia, I have been making films on the theme of “symbiosis” through animation using paper cutouts. Because we live in an age where events from around the world are spread instantaneously, I place emphasis on the allegorical of fairy tales, poetic expressions and the imaginative power of stories. I am also in charge of the production and video of CuBerry, a video and music art unit, and gives live performances and makes music videos in various places.
HP
https://setsukakawahara.com
Instagram
@setsukakawahara
主な展覧会歴
- 2021年
- 「A-LabExhibition vol.28 A-Lab Artist Gate 2021」A-Lab(兵庫)
- 2019年
- 上映「The 18th Media Art Biennale WRO 2019」ブロツワフ・アート・センター(ポーランド)
- 2019年
- 上映「ARS LATRANS Festival」マウォポルスカ・ガーデン・オブ・アート(ポーランド)
- 2021
- "A-LabExhibition vol.28 A-Lab Artist Gate 2021" A-Lab, Hyogo, Japan
- 2019
- "The 18th Media Art Biennale WRO 2019" Wroclaw Art Center, Wroclaw, Poland
- 2019
- "ARS LATRANS Festival" Małopolska Garden of Art, Krakow, Poland
受賞歴
- 2021年
- 「 京都市立芸術大学作品展」 市長賞
- 2019年
- 「Prague Youth Film Festival 」短編部門最優秀賞
- 2018年
- 「CzechImage 」最優秀賞
- 2021
- Mayor’s Award at < the exhibition of Kyoto City University of Arts>
- 2019
- Best Short Narrative at < Prague Youth Film Festival >
- 2018
- Grand prize at< CzechImage >
その他写真

