
昨年の「六甲ミーツ・アート 芸術散歩2017」で非常に人気のあった作品「幸せの種まき」が展示場所を変えて期間限定で戻ってきます!
ステンドグラス作家である作者の制作した4,099本の四つ葉のクローバーを、来場者と一緒に植えていき空間を作り上げる作品。参加者が自身の幸せを見つめなおし、そのエネルギーが空間全体を満たす場所を作り出したいという作者の思いが込められています。
4月27日(金)、28日(土)、29日(日)にアーティストが来場し、作品のクローバーを植えていきます。
また、4月28日(土)は特別にクローバーの作品作りの工程を辿りながらブローチをつくっていただけるワークショップも開催します。是非皆さんご参加ください。
【アーティスト】田中千紘
【作品タイトル】幸せの種まき
【作品展示場所】六甲ガーデンテラス ショップ「リトルホルティ」前

-アンコール展示ワークショップ-
キラキラミラーのクローバーブローチ作り
ミラーのガラスパーツを選び、はんだ付けでくっつけてクローバーの形のブローチを制作します。出来あがったブローチはお持ち帰りいただけます。
※はんだ付けとは、熱で溶かしたはんだによって金属を接合する作業のことです。
【日時】4月28日(土)1回目13:30~、2回目15:00~
※所要時間約30分
【場所】六甲ガーデンテラスエリア内「見晴らしの塔前」
※強風時、雨天時は、六甲ガーデンテラス内ショップ「ホルティ」で実施します。
【定員】各回10名
【参加料金】500円
【対象】小学生3年生から大人まで
【参加方法】当日受付(受付:開始30分前~)
※ワークショップ開催場所で受付します。直接現地へお越しください。
※定員に達した場合は締切ります。予めご了承ください。
【注意事項】火傷などをしないよう、はんだゴテの扱いには十分注意してください。小さなお子様は保護者の方とご参加ください