夏休みこどもワークショップ開催!
アーティストと一緒に作品をつくろう!
参加料:500円 開催場所:六甲山カンツリーハウス
※予約優先・先着順
※当日朝9:00まで受付(定員に達し次第、受付終了)
※ワークショップの当日は記録映像、写真の撮影をおこないます。動画や写真は六甲ミーツ・アート 芸術散歩のwebサイトや広告物で使用させて頂く場合があります。参加されるお客様は了承のうえ、お申し込み下さい。
日時:8月28日(日)14:00~16:00
定員:20名
対象:小学生~高校生
アーティスト三田村管打団?と一緒に音の鳴る仕組みを知ったり、いろんなおもちゃを使って音楽を奏でます。三田村管打団?の楽曲を練習したら、楽団のメンバーとして、芝生の広場でみんなでパレードします♪
ワークショップの風景を簡単な記録動画としてDVDにまとめます。こちらはご希望の方に後日プレゼントいたします!
※雨天決行、荒天中止
雨天の場合は、室内で参加者全員で合奏します。
<備考>
※身近なもので音の鳴るもの、パレードで使いたい簡単なものがありましたらお持ち寄り下さい。屋外で歩きまわる為、身軽なものをお勧めします。(例:空き缶、割り箸、おもちゃの楽器など)
※帽子などをお持ちの上、熱中症対策をしっかりしてご参加ください。

日時:7月31日(日)
1回目/10:30~13:00 2回目/14:00~16:30
定員:各回20名
対象:小学生~高校生
靴職人になってオリジナルのデザインを考えよう!昨年も開催し大好評だったワークショップを今年も開催!ガムテープやダンボールを使って本格的な靴作りの手順で登山靴を作ります。
※お申し込みの際に、靴のサイズをお教えください。(18cm~28cmの間で1cm刻み)

日時:8月7日(日)
1回目/10:30~12:30 2回目/14:00~16:00
定員:各回20名
対象:小学生~高校生
木材を使って山小屋をイメージした貯金箱を組み立てます。絵の具で色をぬってカラフルに仕上げたら、芝生の上に並べて街を作ろう!

日時:8月20日(土)・21日(日)
各日とも13:00~16:00
定員:各回20名 *ご予約はこちらから*
対象:小学4年生~高校生
マンガ好き集まれ!絵が苦手でも大丈夫。ばうみみオリジナルの4コマ特訓シートを使って楽しく4コママンガを作ろう!描けたらみんなで発表会をします。出来上がった作品は製本して持ち帰ることができます!
※小学校低学年のお子様は保護者の方がお手伝いください。
<ワークショップの流れ>
①四コマ特訓シートに挑戦!
まずは、四コマになれてもらうために三コマ目までしか描かれていない四コマ目が空白のシートの四コマ目(オチ)を考えてもらいます。
②特訓シートが完成した人からどんどん発表!
できた作品はプロジェクターで写しながら発表会!
③キャラクターシートに挑戦!
オリジナルのキャラクター作り。
キャラクターの性格、特技、身長、体重、ひみつなどをどんどん書いていきます。
④オリジナル四コマ漫画に挑戦。
オリジナルの四コママンガをかきましょう。何枚かいてもだいじょうぶ!
⑤オリジナル四コマの発表会。
できた作品はマイクでセリフを喋りながら発表。キャラクターになりきって声優にもチャレンジ。
⑥製本作業。
表紙を作ってタイトルと表紙の絵を描き、つくったシートをまとめて自分だけの本をつくります。
⑦完成した四コマ本をみんなで読み合おう!


【ばうみみ4コママンガ作りの様子はこちらの動画から】
・出来上がった作品は持ち帰り可能です。
・ワークショップの参加料以外に六甲山カンツリーハウス入園料(4歳~小学生310円、中学生以上620円)が別途必要です。
・小学校低学年以下のお子様は必ず保護者同伴でご参加ください。
・記載している金額はすべて税込です。
・雨天決行(荒天時は中止の場合あり)
<お問い合わせ>
六甲ミーツ・アート 芸術散歩2016 インフォメーション
TEL:078-891-0048(平日10:00~17:00)
