
- 開催期間2021/05/14〜2021/07/14
- 最終更新日2021/04/02
閉じる
<特別展開催概要>
特別展期間中、西洋のからくり人形(以下、オートマタ)を中心に展示・実演します。
当館の所蔵品の他、アンティーク・ビスクドール※のオートマタなど期間限定で
展示・実演する人形もあります。
19世紀から20世紀初頭に最盛期を迎えたオートマタはオルゴールを組み込み、
音色と共に動きが楽しめるものが多くありました。
当館では、オルゴールの歴史に関わりが深いことからオートマタも所蔵しています。
オートマタは所蔵品の中でも人気があり、通常は1~2時間ごとに約1体を実演しています。
本特別展は、様々なオートマタの実演が集中的に楽しめるようにと企画しました。
当館学芸員が本特別展の為にセレクトした、愛らしい姿のビスクドールやストーリー性の
ある動きのものなど、麗しい見た目のオートマタを中心に1回の実演で4~5点ご紹介します。
※顔や手足などに2度焼きした陶磁器を使用した人形。
19世紀に上流階級の女性たちの間で流行。
【実演例】
・エクリヴァン(1900年頃/フランス(復元:1988年/スイス))
・少女と鳥の巣(1905年頃/フランス)
・ワルツを踊る少女(1900年頃/フランス)
【開催期間】
2021年5月14日(金)~7月14日(水)
※会期中休館日:木曜日
【実演時間】
10:30~、11:30~、12:30~、13:30~、
14:30~、15:30~、16:30~(各回約15分間)
※毎時00分から別プログラムのコンサートも実施しています。
※実演は入館料(下記参照)のみで、1日何度でも鑑賞できます。
※時間により異なるオートマタをご紹介します。
※コンディションにより実演するオートマタを変更する場合があります。