- 最終更新日2023/03/11
- 公開日2021/08/21
【3/11更新】安心してご来場いただけるように~施設の感染症対策について~
-ご来場のお客様へ-
【2023/3/11更新】
・通常通り営業しています。ご利用案内はこちら。
・一般のお客様のご入場のご予約は不要ですが、状況により入場人数を制限する場合がございます。
・組立体験は定員数に限りがあるため予約優先制です。開催日時や定員についてはこちら。
・団体(15名様以上)でのご利用をご検討のお客様はお電話にてお問合せください。
・森の音ホール内で開催するホールコンサートへのご参加は先着順です。内容・演奏時間はこちら。
・安心してご来館いただけるよう感染症対策を行っております。当施設の対策については下記のご案内をご確認ください。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ご協力いただけますようお願いいたします。
【予約制】オルゴール組立体験・楽器作り体験
定員数に限りがあるため予約制となります。
開催日時や定員についてはこちらをご覧ください。
オルゴール組立体験のご予約は、じゃらんホームページまたはお電話(078-891-1284)より承っております。
楽器作り体験のご予約につきましては、お電話でのご予約のみとなります。
※お早目の予約をおすすめします。混雑緩和のための措置に、ご協力くださいますようお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症拡大防止の対策について
当社施設では、新型コロナウイルスの感染拡大防止の一環として、次の対策を行います。
【お客様へのお願い】
・マスクの着用
館内ではマスクの着用をお願いいたします。お持ちでない方は入口にてご購入ください。
ただし、2mの距離をとれる場合や会話をしない場合に限り、屋外での着用は不要です。
~3/13(月)以降のマスクの着用について~
施設内でのお客様のマスクの着用はお客様ご自身の判断でお願いします。ただし、オルゴール組立体験・楽器製作体験に関しましては、引き続きマスクのご着用をお願いいたします。
・検温のご協力
有料施設では入口で検温を実施しています。37.5℃以上の方の入場はお断りいたします。
また、風邪のような症状がある方、体調不良の方はご利用をご遠慮ください。
・お客様自身の感染予防
手洗い、うがい、咳エチケット、お客様同士の大声での会話は控えるなどお客さま自身での
感染予防をお願いいたします。各所に設置している消毒液もご利用ください。
・ソーシャルディスタンスの確保
1m以上の距離を保ってお並びください。混雑時は施設、店舗等の入場を制限する場合が
あります。
【施設の感染予防対策】
・施設内各所に消毒液を設置
・店舗、休憩所等の扉、窓の開放による定期的な換気
・共用部分の定期的な拭き取りと消毒
・密集防止のため飲食店舗における座席の間引き
・飛沫感染防止のためレジ等応対窓口へのビニールシートの設置
【従業員の感染予防対策】
・マスクやフェイスシールドの着用、手洗い、うがい、消毒の徹底
・レジ対応時等におけるトレイでの現金受け渡し(手袋着用の場合あり)
・出社時の検温と体調確認
詳細は、当社WEBサイト( https://www.rokkosan.com )をご確認ください。
※今後の状況により、感染予防対策及び、営業内容を変更する場合があります。