
「六甲ミーツ・アート芸術散歩」は、今年で13回目を迎える現代アートの展覧会です。
六甲山上をハイキング気分で散策しながら、心をくすぐる出会いを見つけてください。
- 会期
-
8.27土 → 11.23水・祝
- 会場
-
六甲山上の10会場

イムラアヤコ≪煌めくモノ≫
六甲ミーツ・アート芸術散歩2021
観てたのしむ
総勢38組のアーティストが六甲山ならではの作品を展開!山上の名建築の1つ、通常非公開の安藤忠雄設計「風の教会」も期間中特別に展示会場として公開されます。六甲山から見る景色や1000万ドルの夜景も見どころの1つです。

三松拓真≪Get wild!!≫
六甲ミーツ・アート芸術散歩2021
食べてたのしむ
六甲山で地元食材「六甲味噌」を堪能できるグルメフェアを同時開催!「濃厚ソフトクリームの 特製六甲みそキャラメルソースがけ」など珍しいメニューも登場。夜景を見ながら食事が楽しめるレストランもおススメです。

体験してたのしむ
1年後に手紙を届けるちょっと変わった「未来郵便局」など体験できるアート作品や、ワークショップ・イベントも開催。公式Webサイトでスケジュールをチェックしてからご参加を!

土谷享(KOSUGE1-16)≪ストリート・トイピアノ&六甲山トイトレッカー合唱団≫
六甲ミーツ・アート芸術散歩2021
「ひかりの森
~夜の芸術散歩~」
夜間・期間限定作品を鑑賞できるイベントが9/23からスタート。夜の六甲山が光で彩られます。10月下旬~11月上旬は「ひかりの森」の2会場で、ライトアップされた紅葉も鑑賞できます。
- 会期
-
9.23土・祝 → 11.23水・祝
の土日祝 - 会場
-
ROKKO 森の音ミュージアム
六甲高山植物園

六甲山までのアクセス
- 神戸市街地から約40分
- 大阪方面から約1時間

山上の交通も
充実!
出展アーティスト
大巻伸嗣、開発好明、髙橋匡太、袴田京太朗、横山裕一、淀川テクニック and more..!
※敬称略・50 音順