8月10日より、「六甲ミーツ・アート 芸術散歩2019」の先行展示が始まります!
Summer Lighting Night Cafe

会 場
六甲ガーデンテラス内 見晴らしの塔前広場
開催日時
8月10日(土)~9月1日(日)
※ライティングは期間中毎日ご覧になれます。
カフェの開催は8月10日(土)~9月1日(日)の土日
および8月12日(月・祝)~15日(木)
入 場 料
無料
招待アーティスト・伏見雅之氏の演出により、六甲ガーデンテラスエリア内の「見晴らしの塔」と周辺に設置した屋外カフェエリアを、幻想的な音色と連動させたライティングを行います。
「グラニットカフェ」の期間限定テイクアウトメニューと併せてお楽しみいただけます。
メニュー詳細はコチラ
音楽を手掛けるのはテルミン演奏家・クリテツ氏です。
当イベントのために作曲いただいた音楽をSoundCloudよりお聴きいただけます。
演奏家:クリテツプロフィール
テルミン奏者。
電子楽器「テルミン」を独学でマスターし2000年から演奏活動を開始。2003年には、東京都が公認するストリートパフォーマー制度「ヘブンアーティスト」を取得。都内各地の公共施設や公園、催事などで街頭演奏を行う。
また、ライブハウスやカフェでのライブやテルミンワークショップも頻繁に開催している。2013年に「Floating」、2014年に「Spinning」の2枚のソロアルバムをリリース。叙情派シネマティック・ダブ・バンド「あらかじめ決められた恋人たちへ」に2008年から参加。都内を中心に活動し、野外フェスにも多数出演している。

植松琢磨「big horn sheep-palette」

展示会場
TENRAN CAFE 内
鑑賞日時
8月10日(土)~11月24日(日)
【日~金】11:00~20:30(L.O. 食事19:30 喫茶20:00)
【 土 】11:00~20:45(L.O. 食事、喫茶とも20:00)
※作品鑑賞には、1名様1オーダーをお願いいたします。
大きな角を持った羊の彫刻にたくさんの固形絵の具が付いた作品「Big horn sheep-palette」が、TENRAN CAFEの一室に、展覧会のスタートに先駆けて登場します。招待アーティスト・植松琢磨氏の作品です。
真っ白な部屋に置かれた羊は展覧会期中、皆さんが実際に使える「パレット」になります。
筆を使って羊の体から色を取り、その筆で周りの壁にその時思ったことを描いてください。
白い部屋は皆さんと羊の体、そして皆さんがその部屋の中で考えたこと、感じたことが詰まった空間になります。
考え事は目に見えませんが、それを絵に変えたことで、誰かがそこで考え事をしたことの証明になります。
普段は頭の中だけにある思考の流れが、この部屋の中では羊を通して皆さんの外に出て、「見えない彫刻」として部屋の中に残るのです。
鑑賞者がいて、初めて完成する彫刻です。
先行展示の期間は、羊のそばで考え事をする時間です。ぜひ展覧会開催前に、白い壁に何を描こうか、考えに来てください。(水野)