
すべての部分が固有の形になる 2019年 「アートみやぎ2019」、宮城県美術館
プロフィール

狩野哲郎 / Tetsuro KANO
1980年 宮城県生まれ、東京都在住
東京造形大学大学院修了
既製品や植物を組み合わせ、空間へのドローイングとしての新しい「風景」を造り出す。近年のインスタレーションでは、時に鳥という「他者の視点」をとりこみ、狩野の作品世界では、人間にとっての価値観や認識方法が宙づりにされ、普段、私達が意識することのない新たな知覚や複数的な世界の想像を促す。
主な展覧会歴
- 2013
- 個展「あいまいな地図、明確なテリトリー / Abstract maps, Concrete territories」
モエレ沼公園 / 北海道
- 2014
- 想像しなおし In Search of Critical Imagination 福岡市美術館 / 福岡
- 2019
- 個展「測地とカモフラージュ、すべての部分が固有の形となる」 YUKA TSURUNO GALLERY / 東京
受賞歴
- 2013
- S-AIRアワード(海外派遣プログラム)
- 2015
- NIIZAWA KIZASHI 2015(NIIZAWA Prize by ARTLOGUE)
- 2017
- アジア・フェローシップ(国際交流基金アジアセンター)
その他写真

a tree as a city 2018年 Nordisk Kunstnersenter Dale、ノルウェー

Nature /Ideals 2015年 「Nature / Ideals」、資生堂ギャラリー、東京