ヤ行

(ゆ)

(ゆ)



出展作品

  • 作品タイトル 湯の場
  • 展示場所 A-4 ケーブルエリア 六甲ケーブル
  • 作品解説 (ゆ)はあらゆる場所を「湯の場」に変容させます。
    日常の場を、その土地にまつわる水や物、風景を活かして、今回は六甲ケーブル六甲山上駅が「湯の場」となりました。
    風呂体験のワークショップを通して、そこに生まれるコミュニケーションを楽しんでもらいます。

artist_yu_sakuhin1.jpg  artist_yu_sakuhin2.jpg  artist_yu_sakuhin3.jpg

各画像をクリックすると、拡大画像が見られます。

 


 

(ゆ)[yu]

2011年結成。京都府、大阪府、和歌山県を拠点に活動。

(ゆ)とは、あらゆる場所を「湯の場」に変容させるお風呂制作ユニットである。温泉、銭湯、お風呂にまつわる文化、歴史などを ゆ という文字に象徴し、それを()で閉じることで、あえて意味限定しない奥行き、広がりをもたせた。
日常の場所を、その土地にまつわる水や物、風景を活かし、ユニークな「湯の場」に変容することにより、場の力を増幅させ、新しい視点で、人・動物・植物との交流や関わりをもたらす事を目的とする。
2011年、2月に温泉、銭湯が好きという共通点で結成され、今回の六甲ミーツ・アート 芸術散歩2011が初めての活動となる。

ゆ

 

(ゆ) メンバー

安藤隆一郎 (染色作家)

1984年 京都府出身。

2009年 京都市立芸術大学大学院工芸専攻染織 修了。

2010年 「ULTRA003」 (スパイラル/東京)

「Jungle Project!!-Johnny come Lately-安藤隆一郎 稲垣萌子」 (Mori Yu Gallery/東京)


石塚源太 (漆芸作家)

1982年 京都府出身。

2008年 京都市立芸術大学大学院工芸専攻漆工 修了。

2011年 「VOCA展」 (上野の森美術館/東京)

2010年 個展「wonderment」 (アートスペース虹/京都)

 

伊藤彩 (アーティスト)

1987年 和歌山県出身。

2011年 京都市立芸術大学大学院絵画専攻油画 修了。

2011年 個展「穏やかに臭う」 (小山登美夫ギャラリー東京 6F/東京)

2011年 「アートアワードトーキョー 丸の内 2011」 (行幸地下ギャラリー/東京)

 

かとうゆうき (料理人)

1976年 神奈川県出身。

菜食料理店hale 料理人。

 

染谷聡 (漆芸作家)

1983年 東京都出身。

2009年 個展「おけもの」 (イムラアートギャラリー/京都)

2011年 京都市立芸術大学大学院博士課程漆工領域 満期退学。

2011年 「ZIPANG」 (日本橋高島屋/東京)

 

パラモデル (現代美術作家)

2001年に結成。大阪府東大阪市出身、在住。

2003年にユニット名を「パラモデル」に。

2009年 Asian Art Biennial:Viewpoints & Viewing Point

( National Taiwan Museum of Fine Art/Taichung,Taiwan )

2010年 個展「パラモデルの 世界はプラモデル」 (西宮市大谷記念美術館/兵庫)

 

KRen; (音楽家、サウンドアーティスト、舞台演出)

1978年 京都府出身。

2008年 荒野の幕間(パフォーマンス、グループ展) 演出 Ebisu building B1/京都

2011年 アルバムtheatre clandestineをLes rideaux clandestine 名義で Kilk record (Tokyo)よりリリース

 


 

関連イベント

「湯の場」体験

event_yu_list.JPGこのワークショップは終了しました。

「湯の場」となる六甲ケーブル六甲山上駅で風呂体験をしてみませんか?

なかなか機会のない駅構内という場所でのユニークな風呂体験、お風呂好きの方ぜひご参加ください。(ゆ)のメンバーによるパフォーマンスもあり!

【日時】

9月17日(土)、18日(日)、10月15日(土)、16日(日)、

11月19日(土)、20日(日)

【場所】 六甲ケーブル六甲山上駅

→ 詳しくはコチラ