六甲ミーツ・アート 芸術散歩2010
お知らせ
お得な情報
芸術散歩2010とは
開催概要
アーティスト
六甲ミーツ・アート大賞
公募展
イベント
ナビゲーションツアー
アクセス
会場マップ
チケット
オリジナルグッズ
BLOG
TWITTER
六甲ミーツ・アート 芸術散歩2010
ROKKOSAN.com
箱根彫刻の森
西宮船坂ビエンナーレ2010
© 2010 ROKKO MEETS ART All Rights Reserved.
お問い合わせ
よくあるご質問
プレス情報
協力 / 後援
プライバシーポリシー
リンクについて
今井紀彰ワークショップ「なんでもスイッチ」
今井紀彰
食品の紙容器にスイッチを取り付け、マジックで自由に色をつける。こんなスイッチがあったらいいなと思い浮かべながら世界に一つだけの夢のスイッチを作ります。
ワークショップ概要
[日時]2010年10月30日 (土) / 雨天決行
13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 ※30分毎に作り方の説明を行います。
[場所]六甲高山植物園 (小便小僧前広場のテント内)
〒657-0101 神戸市灘区六甲山町北六甲4512-150 / google map
[料金]無料
ワークショップへの参加には、六甲ミーツ・アート「芸術散歩2010」 周遊チケットの提示、または六甲高山植物園の入園券の提示が必要になります。
[対象]どなたでも ※ちいさなお子様は保護者の方とご参加下さい。
[定員]各回20人 ※当日の参加も可能ですが、ご予約をお勧めします。
[ご予約]六甲ミーツ・アート インフォメーション係 078-894-2282
[お問合せ]六甲ミーツ・アート インフォメーション係 078-894-2282
[協力]味の素株式会社
今回のワークショップは、クノール (味の素) とのタイアップイベントとなっております。
→ http://tsuke-hita.jp

担当キュレーター : 坂本 浩章

備考 :
完成したスイッチには、タイトルとお名前をご記入いただき、会期中、六甲高山植物園「今井紀彰美術館」内に展示いたします。
また、本ワークショップは、10/1にキッザニア甲子園でも開催されました。こちらで制作された作品は、10/20~10/31の期間中、同美術館内に展示いたします。

今井紀彰
今井紀彰/Noriaki IMAI
1987年日本大学芸術学部写真学科卒業。写真家
世界各地の風景や人物などさまざまなものを撮影した数千枚の写真を切り貼りしたコラージュ作品や多数のアスファルトの破片や10円硬貨などを使った立体コラージュを発表。造形や映像、ワークショップなど幅広く活動。
→ アーティスト詳細
- イベント一覧 -
← 前のイベント
次のイベント →